ビートルズコレクター、ビートルズおたく。
ビートルズによって人生を激変された人全員集合!
ビートルマニアのページ!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
リバプール出身のビートルズだが、有名になるにつれロンドンに移住しなくてはならなくなった。日本でも、地方出身のタレントが東京に出てくるみたいなものだ。メジャーになるにつれ、首都圏にいたほうが何かと都合がいいし、全国区の証だ。
それでも、ビートルズはリバプール訛りをやめなかった。堂々とお国言葉を使いつづけた。下手をすると、千昌夫や、新沼健二、あるいは吉幾三的なキャラになるところだった。危ない危ない。でもそうならなかったのは、やはりサウンドが新鮮で斬新だったからだ。
ところでリバプール訛りってどんな言葉?訛りと言うのは方言である。「〇〇弁」って言うやつだ。
かつてジョージハリスンが「リバプールの市民の80%はコメディアンだ」と発言していた。市民の八割がコメディアン?そんなことがあるだろうか?まて!あるぞ!大阪こそまさに市民挙げてのコメディアンじゃないか。
下手な芸人よりも、大阪の素人のほうがよっぽどおもろい(面白い)。人と話す時でも、何かボケて笑いをとらないと気がすまない。そうなると、リバプール訛り=大阪弁と言う等式が成立する。
リバプールは港町だ。ビートルズも船乗りからレコードをせがんだりしたもんだ。大阪にも港がある。似ている。きっとリバプール市民も歩行速度が速いに違いない。リバプール=大阪という仮定は確信に変わりつつある。
そう思ってみてみると、アメリカについたときのインタビューで、ユーモアを披露し、高感度アップとなったわけだが、それこそ「笑いをとらなあかん」という大阪人の本領発揮に見える。
記者「ここで何か歌ってもらえますか?」
ポール「あかん。」
ジョージ「いやや」
ジョン「前払いでたのんます。」
記者「床屋には行くことあるんですか?」
ジョン「いかへんな」
ポール「全然」
ジョージ「昨日行ったとこや」
記者「クラシックは聞きますか?」
ジョン「きかへん」
ポール「あんまり」
リンゴ「ベートーベンが好きやねん。歌詞がええなぁ」
お笑いの喫水線が低いアメリカ人はこれで大ウケして爆笑している。
ところがよく聞いてると、みんなボケてるばかりで、突っ込みがない!これでお笑いが成立するのか?大阪人からすると、強烈な突っ込みがあってはじめて笑えるところなのだが西洋人にはいらないようだ。お笑い文化の低さが計らずしも露呈されている。
結論。ビートルズは、大阪から出てきて、全国区になったけど、大阪弁を使いつづける音楽芸人。坂本隆一並の音楽的才能を持った松本仁志が四人、大阪弁で笑いを取りながらすばらしい音楽をやってるような連中だ。
それでも、ビートルズはリバプール訛りをやめなかった。堂々とお国言葉を使いつづけた。下手をすると、千昌夫や、新沼健二、あるいは吉幾三的なキャラになるところだった。危ない危ない。でもそうならなかったのは、やはりサウンドが新鮮で斬新だったからだ。
ところでリバプール訛りってどんな言葉?訛りと言うのは方言である。「〇〇弁」って言うやつだ。
かつてジョージハリスンが「リバプールの市民の80%はコメディアンだ」と発言していた。市民の八割がコメディアン?そんなことがあるだろうか?まて!あるぞ!大阪こそまさに市民挙げてのコメディアンじゃないか。
下手な芸人よりも、大阪の素人のほうがよっぽどおもろい(面白い)。人と話す時でも、何かボケて笑いをとらないと気がすまない。そうなると、リバプール訛り=大阪弁と言う等式が成立する。
リバプールは港町だ。ビートルズも船乗りからレコードをせがんだりしたもんだ。大阪にも港がある。似ている。きっとリバプール市民も歩行速度が速いに違いない。リバプール=大阪という仮定は確信に変わりつつある。
そう思ってみてみると、アメリカについたときのインタビューで、ユーモアを披露し、高感度アップとなったわけだが、それこそ「笑いをとらなあかん」という大阪人の本領発揮に見える。
記者「ここで何か歌ってもらえますか?」
ポール「あかん。」
ジョージ「いやや」
ジョン「前払いでたのんます。」
記者「床屋には行くことあるんですか?」
ジョン「いかへんな」
ポール「全然」
ジョージ「昨日行ったとこや」
記者「クラシックは聞きますか?」
ジョン「きかへん」
ポール「あんまり」
リンゴ「ベートーベンが好きやねん。歌詞がええなぁ」
お笑いの喫水線が低いアメリカ人はこれで大ウケして爆笑している。
ところがよく聞いてると、みんなボケてるばかりで、突っ込みがない!これでお笑いが成立するのか?大阪人からすると、強烈な突っ込みがあってはじめて笑えるところなのだが西洋人にはいらないようだ。お笑い文化の低さが計らずしも露呈されている。
結論。ビートルズは、大阪から出てきて、全国区になったけど、大阪弁を使いつづける音楽芸人。坂本隆一並の音楽的才能を持った松本仁志が四人、大阪弁で笑いを取りながらすばらしい音楽をやってるような連中だ。
PR
「アビーロード」が1位だというのは順当だ。とても40年前のレコードとは思えない完成度の高さ。今になってもぜんぜん古さを感じさせない、21世紀に通用するできばえだ。ここがビートルズの恐ろしいところで、解散して、もうすぐ40年になろうってのにいまだに新しいファンが増殖している。決してファンが絶滅しないどころか、ねずみ算式に増えて行ってるんじゃないか?
このアルバムで、ジョンレノンの曲数は多くなく、代わりにジョージの張りきりが目立つ(2曲だけど最高のもの)。それでもジョンの曲は強烈で、A面(レコードは表がA面、裏がB面。CDではこの概念は無い)の最初と最後をタイトな曲で締めている。特にA面最後の「アイウォントユー」は、歌詞も意表をついたシンプルさで、さらにエンディングは、揺れるつり橋の板を踏み外して、危うく転落!という感じ。
B面は「未完成の曲がたくさんあるね。どれからやろうか?」「全部つなげちまったらどうだい?」「そりゃあ命案」「おい大丈夫かよ」「なんとかなるさ」ってな感じで「やっちまったなー」。これが見事に大当たり!徐々に盛り上がっていきフィナーレを迎え、その名も「ジエンド」で高みに到達する!
しかし、本当のすごさは、このアルバムが「レットイットビー」の後に作られたという事実ではあるまいか?曲部門で1位に輝いた「レットイットビー」だが録 音は必ずしもベストとは言い難い。特に映画「レットイットビー」を見たらわかると思うが、険悪な状態を隠すことも出来ない。ポールに細かく指示されて投げ やりになるジョージ。りんごの困った顔。ジョージの「アイミーマイン」に参加しないジョン。屋上でのライブは楽しそうにやっているが、「もういらない」と いう思いが見えている。だからこそ、ビートルズ自身はこの音源をお蔵入りさせることにした。少なくともあれだけの数録音されてその後の放置状態を見ると、 彼ら自身がぜんぜん納得していないできばえだったことは歴然。バンドとしてはもうすでに「終わった」感が漂っている。
「アビーロード」は その後に録音された、という事実はまさに驚嘆に値する。あのレットイットビー状態のビートルズから考えられない、洗練された極上の一枚。光り輝く金字塔。 逆転サヨナラホームランだ!「みんながエキサイトしてるとき、録音はエキサイトするんだよ。」とリンゴスターがコメントしているが、まさに「プリーズプ リーズミー」の頃に戻ったようなチームワークの復活だ。「ゲットバック」セッションで出来なかったことをやり遂げたね。
そのまま、本当に 「レットイットビー」が発売されず、映画も公開されなければ、この逆転劇は埋もれたままで、「アビーロード」は「ホワイトアルバム」の路線の延長線上に、 そのまま進化を続けた、と判断されていただろう。皮肉なことだが「レットイットビー(アルバム、映画)のおかげで、「アビーロード」=「崩壊しかけたビー トルズの再生」そして「ビートルズの集大成」として永遠に輝き続けることになった。
本当によかった。もし「アビーロード」無しでビートルズが終わっていたら、とっても悲しい終わりだったな。アルバムの発表順と録音順が違うが、「レットイットビー」の位置づけはこういうところにあるのかも。
このアルバムで、ジョンレノンの曲数は多くなく、代わりにジョージの張りきりが目立つ(2曲だけど最高のもの)。それでもジョンの曲は強烈で、A面(レコードは表がA面、裏がB面。CDではこの概念は無い)の最初と最後をタイトな曲で締めている。特にA面最後の「アイウォントユー」は、歌詞も意表をついたシンプルさで、さらにエンディングは、揺れるつり橋の板を踏み外して、危うく転落!という感じ。
B面は「未完成の曲がたくさんあるね。どれからやろうか?」「全部つなげちまったらどうだい?」「そりゃあ命案」「おい大丈夫かよ」「なんとかなるさ」ってな感じで「やっちまったなー」。これが見事に大当たり!徐々に盛り上がっていきフィナーレを迎え、その名も「ジエンド」で高みに到達する!
しかし、本当のすごさは、このアルバムが「レットイットビー」の後に作られたという事実ではあるまいか?曲部門で1位に輝いた「レットイットビー」だが録 音は必ずしもベストとは言い難い。特に映画「レットイットビー」を見たらわかると思うが、険悪な状態を隠すことも出来ない。ポールに細かく指示されて投げ やりになるジョージ。りんごの困った顔。ジョージの「アイミーマイン」に参加しないジョン。屋上でのライブは楽しそうにやっているが、「もういらない」と いう思いが見えている。だからこそ、ビートルズ自身はこの音源をお蔵入りさせることにした。少なくともあれだけの数録音されてその後の放置状態を見ると、 彼ら自身がぜんぜん納得していないできばえだったことは歴然。バンドとしてはもうすでに「終わった」感が漂っている。
「アビーロード」は その後に録音された、という事実はまさに驚嘆に値する。あのレットイットビー状態のビートルズから考えられない、洗練された極上の一枚。光り輝く金字塔。 逆転サヨナラホームランだ!「みんながエキサイトしてるとき、録音はエキサイトするんだよ。」とリンゴスターがコメントしているが、まさに「プリーズプ リーズミー」の頃に戻ったようなチームワークの復活だ。「ゲットバック」セッションで出来なかったことをやり遂げたね。
そのまま、本当に 「レットイットビー」が発売されず、映画も公開されなければ、この逆転劇は埋もれたままで、「アビーロード」は「ホワイトアルバム」の路線の延長線上に、 そのまま進化を続けた、と判断されていただろう。皮肉なことだが「レットイットビー(アルバム、映画)のおかげで、「アビーロード」=「崩壊しかけたビー トルズの再生」そして「ビートルズの集大成」として永遠に輝き続けることになった。
本当によかった。もし「アビーロード」無しでビートルズが終わっていたら、とっても悲しい終わりだったな。アルバムの発表順と録音順が違うが、「レットイットビー」の位置づけはこういうところにあるのかも。
先日、リマスターBoxが発売されたと思ったら、今度はトリビュートアルバムだ。最近はビートルズのホットな話題でいっぱいだ。
今回は、日本を代表するトップアーティストが、ビートルズの曲を演奏、アルバムにまとめたもの。10月16日発売だっけ?
その中でも私が特に気にになるのが、BOOWYの布袋智泰がやる「バックインザUSSR」。彼は、アンケートでビートルズで一番好きな曲として「プリーズプリーズミー」を挙げていた。いい選曲だ!その彼が演奏する「バックインザUSSR」本物そっくりにやるのか、それとも彼なりのアレンジになるのか?特に彼のユニークなギターワークがどう活かされるのか楽しみでならない。早く出ないかな。
今回は、日本を代表するトップアーティストが、ビートルズの曲を演奏、アルバムにまとめたもの。10月16日発売だっけ?
その中でも私が特に気にになるのが、BOOWYの布袋智泰がやる「バックインザUSSR」。彼は、アンケートでビートルズで一番好きな曲として「プリーズプリーズミー」を挙げていた。いい選曲だ!その彼が演奏する「バックインザUSSR」本物そっくりにやるのか、それとも彼なりのアレンジになるのか?特に彼のユニークなギターワークがどう活かされるのか楽しみでならない。早く出ないかな。
ビートルズリマスター版の登場にあたり、Yahoo Japanが行った国民投票で、アルバム、曲ごとの順位が発表された!
アルバム1位は「アビーロード」、曲の1位は「レットイットビー」
アルバムは「なるほど」、曲は「ふ~む?」
曲の一位が「レットイットビーである」こと。これはどういうことか?
簡単に言うと「ビートルズがどれだけ多くの人に愛されているか」ということだ。
もう少し掘り下げると、「私のようなマニア」に加えて、「マニアと言うほどでないけど好きだ」という人の多さに驚かされる。
何が言いたいのか、自分でもまた待ってないのだが、私くらいマニアになってくると「レットイットビー」は1位に投票しない。なぜか?ビールズのほかの曲をもっともっとたくさん知っているから。「レットイットビー」もいいけどそれ以上に好きな曲がたくさんあるのがマニアってやつ。もっと「通好み」の曲を選ぼうとする。
マニアでなくても知ってるほど「レットイットビー」は有名だ。しかし、マニアでない人は他にどれだけ知ってるんだ?赤盤、青盤をかじったくらいの人が軽はずみに選んだのがこの曲だったんじゃないか?
すみません。決してマニア以外の人を見下してるわけではありません。こういう投票はお祭りみたいなもんで、結果は毎回違ったりして楽しいんだけど、マニアックなのは反映されていないなと。
じゃあマニアはどんな曲を選ぶか?たとえば「ヘイブルドッグ」なんかが上位にあると「やられた」と思ってしまう。こういう隠れた名曲を見つけるのが喜びなんだ。高橋幸宏が「オンリーアノーザンソング」を選んでいるが、これはマニアでも歪んだほう。
逆に、マニアだからこそとてもポップなものを選んでしまうこともある。中井戸麗一'Chabo"が選んだのは「抱きしめたい」。実は私も、いま一番好きな曲と聞かれるとこの曲を挙げる。「なーんだ、初心者じゃん」と思われそうな選曲だが待て!違うんだ!同じにするな。俺はいろんな曲を知ってる。「ハッピネスイズアワームガン」も知ってるし、「グッドナイト」も知ってる。「バッドボーイ」や「ナットあセカンドタイム」、「ゴールデンスランバーのメドレー」まで聞きまくって、やはり最後に帰ってきたのが「抱きしめたい」なのだ。赤盤しか聞かずに選んだのとわけが違う。ビートルズとの長い旅の後にたどり着いたの後ここと言う歴史があるのだ。
ごちゃごちゃ言ったが、結局のところ「あれも好き、これも好き。一番なんて決められない。」というのが本音で、便宜上「暫定一位」を決めてるだけだ。そのほうが便利だから。今「抱きしめたいが一番」と言っていても明日はなんて言うか分からない。マニアもそうでない人もその人の方法で楽しめばそれでいい。
アルバム1位は「アビーロード」、曲の1位は「レットイットビー」
アルバムは「なるほど」、曲は「ふ~む?」
曲の一位が「レットイットビーである」こと。これはどういうことか?
簡単に言うと「ビートルズがどれだけ多くの人に愛されているか」ということだ。
もう少し掘り下げると、「私のようなマニア」に加えて、「マニアと言うほどでないけど好きだ」という人の多さに驚かされる。
何が言いたいのか、自分でもまた待ってないのだが、私くらいマニアになってくると「レットイットビー」は1位に投票しない。なぜか?ビールズのほかの曲をもっともっとたくさん知っているから。「レットイットビー」もいいけどそれ以上に好きな曲がたくさんあるのがマニアってやつ。もっと「通好み」の曲を選ぼうとする。
マニアでなくても知ってるほど「レットイットビー」は有名だ。しかし、マニアでない人は他にどれだけ知ってるんだ?赤盤、青盤をかじったくらいの人が軽はずみに選んだのがこの曲だったんじゃないか?
すみません。決してマニア以外の人を見下してるわけではありません。こういう投票はお祭りみたいなもんで、結果は毎回違ったりして楽しいんだけど、マニアックなのは反映されていないなと。
じゃあマニアはどんな曲を選ぶか?たとえば「ヘイブルドッグ」なんかが上位にあると「やられた」と思ってしまう。こういう隠れた名曲を見つけるのが喜びなんだ。高橋幸宏が「オンリーアノーザンソング」を選んでいるが、これはマニアでも歪んだほう。
逆に、マニアだからこそとてもポップなものを選んでしまうこともある。中井戸麗一'Chabo"が選んだのは「抱きしめたい」。実は私も、いま一番好きな曲と聞かれるとこの曲を挙げる。「なーんだ、初心者じゃん」と思われそうな選曲だが待て!違うんだ!同じにするな。俺はいろんな曲を知ってる。「ハッピネスイズアワームガン」も知ってるし、「グッドナイト」も知ってる。「バッドボーイ」や「ナットあセカンドタイム」、「ゴールデンスランバーのメドレー」まで聞きまくって、やはり最後に帰ってきたのが「抱きしめたい」なのだ。赤盤しか聞かずに選んだのとわけが違う。ビートルズとの長い旅の後にたどり着いたの後ここと言う歴史があるのだ。
ごちゃごちゃ言ったが、結局のところ「あれも好き、これも好き。一番なんて決められない。」というのが本音で、便宜上「暫定一位」を決めてるだけだ。そのほうが便利だから。今「抱きしめたいが一番」と言っていても明日はなんて言うか分からない。マニアもそうでない人もその人の方法で楽しめばそれでいい。
もうすぐ今年も、ジョンレノン、スーパーライブ!そして今年もキヨシローの参加が決定!イェ~イ!
なんで?どうやって?どうやら生前のビデオを元にあたかもキヨシローが歌っているかのごとく再現しようと言う魂胆。
もちろん本物にかなうものはないけど、故人ジョンのためのライブに故人キヨシローが特殊効果で登場。誰のためのライブか分かりにくくなりそうだが、とにかくジョンとキヨシローの組み合わせはサイコーだぜ!
前にも言ったが、キヨシローはジョンレノンの歌を「ちゃんと歌える」数少ない人の一人だ。「ちゃんと」というのは、完全コピーと言うのではなく、ジョンの言いたかったことを理解した上で、それを表現する力も持ち合わせている。
今年がどんなライブになるのか楽しみだが、youtubeで見つけたキヨシローのイマジンを張っておく。
なんで?どうやって?どうやら生前のビデオを元にあたかもキヨシローが歌っているかのごとく再現しようと言う魂胆。
もちろん本物にかなうものはないけど、故人ジョンのためのライブに故人キヨシローが特殊効果で登場。誰のためのライブか分かりにくくなりそうだが、とにかくジョンとキヨシローの組み合わせはサイコーだぜ!
前にも言ったが、キヨシローはジョンレノンの歌を「ちゃんと歌える」数少ない人の一人だ。「ちゃんと」というのは、完全コピーと言うのではなく、ジョンの言いたかったことを理解した上で、それを表現する力も持ち合わせている。
今年がどんなライブになるのか楽しみだが、youtubeで見つけたキヨシローのイマジンを張っておく。