ビートルズコレクター、ビートルズおたく。
ビートルズによって人生を激変された人全員集合!
ビートルマニアのページ!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近、ポールが開き直ってくれてとても嬉しい。
ビートルズの正当な継承者という自覚がありありと伺える。
自分の曲であろうが、ジョンであろうがお構いなしだ。「アデイインザライフ」もそうだったけど、今回の「デイトリッパー」もその開き直りの極地だ。コピーするバンドは幾多あれ、本家本元のパフォーマンすが一番である。
元メンバーによって演奏されるのは66年のラストツアー以来だそうな。
ポールはビートルズの曲に対してまっすぐで、下手なアレンジをせずほぼ完コピだ。ビートルズの武道館公演ビデをと比べるといい出来だが、当時のPAシステムのレベルを差し引いて考える必要がある。当時今くらいの機材があればなぁ。
しかしこのギターのリフ。シンプルだけど、一度聞いたら忘れられない。ロックギタリスト冥利に尽きるリフだ。誰もが「やられた」と思ったことだろう。ディープパープルの「スモークオンザウォータ」のように、まさにロックの歴史に残るリフだ。
ビートルズの正当な継承者という自覚がありありと伺える。
自分の曲であろうが、ジョンであろうがお構いなしだ。「アデイインザライフ」もそうだったけど、今回の「デイトリッパー」もその開き直りの極地だ。コピーするバンドは幾多あれ、本家本元のパフォーマンすが一番である。
元メンバーによって演奏されるのは66年のラストツアー以来だそうな。
ポールはビートルズの曲に対してまっすぐで、下手なアレンジをせずほぼ完コピだ。ビートルズの武道館公演ビデをと比べるといい出来だが、当時のPAシステムのレベルを差し引いて考える必要がある。当時今くらいの機材があればなぁ。
しかしこのギターのリフ。シンプルだけど、一度聞いたら忘れられない。ロックギタリスト冥利に尽きるリフだ。誰もが「やられた」と思ったことだろう。ディープパープルの「スモークオンザウォータ」のように、まさにロックの歴史に残るリフだ。
PR
ビートルズも例外なくエルビスプレスリーのファンだった。
しかしながらコピー曲は公式には発表されていない。これは「愛するが故の憎しみ」というか、何とか越えたい目標だったからかもしれない。
ブライアンエプスタインが売り込みの時に「プレスリーよりも大物になる」と宣伝して回ったそうだが、その後を見れば、一レコード店の店主にこれだけ見抜く力があったとは驚きだ。
特にジョンに、「エルビス越え」の意志が強く、1965年のエルビス訪問の時の出来事が象徴的だ。「君たちのファンで、レコードもたくさん持ってるよ。」という「キング」のヨイショに「すんませんが、わいはあんたのレコード持ってへんねん」と、周りが凍りつくような冗談を言ったりするんだ、この人。本当は初期のエルビスの大ファンなのにねぇ。
もともと外国からやってきて、自分より売れっ子になってしまった連中を快く思ってなかったエルビスのビートルズ嫌い(特にジョン)は決定的になり、後のビートルズ追放に向けての行動の引き金になる。
エルビスプレスリーが「キング」として君臨し、バンドはあくまでバックという位置付けに対して、ビートルズは4人で力を合わせて音楽やってる「共同体」という色合いも大きな違いだ。キングの歌声は絶対であってコーラスはおまけ(ジョーダンじゃねえジョーダネーズというコーラスグループが付くけど)。反対に、ビートルズではコーラス重視の深みと広がりができる。「イフアイフェル」のようにどちらが主旋律か分からないような美しいはもりが聞ける。
キングの曲ではないが、リトルリチャードの「ロングトールサリー」をカバーした時(リトルリチャードもエルビスと同様、ソロシンガー+バックバンド)、ボーカルはソロだが、ギターの間奏をジョンとジョージが一回ずつとり、ポールを盛り上げている。最後のリンゴのドラムの連打もエンディングに向かってぐんぐん引っ張っていく。ボーカルは一人でも、4人の存在感はハッキリ感じられる。
さらに「ロングトールサリー」のビートルズ版ともいえる「アイムダウン」に至っては、強力なコーラスも入り、グループとしてのアドバンテージを最大に引き出している。リトルリチャードのオリジナルと比べてみると格段進化した音であり、差は歴然としている。
この「グループとして」が最大の魅力であり、その奇跡のバランスが崩れた時に60年代が終わったといえる。
しかしながらコピー曲は公式には発表されていない。これは「愛するが故の憎しみ」というか、何とか越えたい目標だったからかもしれない。
ブライアンエプスタインが売り込みの時に「プレスリーよりも大物になる」と宣伝して回ったそうだが、その後を見れば、一レコード店の店主にこれだけ見抜く力があったとは驚きだ。
特にジョンに、「エルビス越え」の意志が強く、1965年のエルビス訪問の時の出来事が象徴的だ。「君たちのファンで、レコードもたくさん持ってるよ。」という「キング」のヨイショに「すんませんが、わいはあんたのレコード持ってへんねん」と、周りが凍りつくような冗談を言ったりするんだ、この人。本当は初期のエルビスの大ファンなのにねぇ。
もともと外国からやってきて、自分より売れっ子になってしまった連中を快く思ってなかったエルビスのビートルズ嫌い(特にジョン)は決定的になり、後のビートルズ追放に向けての行動の引き金になる。
エルビスプレスリーが「キング」として君臨し、バンドはあくまでバックという位置付けに対して、ビートルズは4人で力を合わせて音楽やってる「共同体」という色合いも大きな違いだ。キングの歌声は絶対であってコーラスはおまけ
キングの曲ではないが、リトルリチャードの「ロングトールサリー」をカバーした時(リトルリチャードもエルビスと同様、ソロシンガー+バックバンド)、ボーカルはソロだが、ギターの間奏をジョンとジョージが一回ずつとり、ポールを盛り上げている。最後のリンゴのドラムの連打もエンディングに向かってぐんぐん引っ張っていく。ボーカルは一人でも、4人の存在感はハッキリ感じられる。
さらに「ロングトールサリー」のビートルズ版ともいえる「アイムダウン」に至っては、強力なコーラスも入り、グループとしてのアドバンテージを最大に引き出している。リトルリチャードのオリジナルと比べてみると格段進化した音であり、差は歴然としている。
この「グループとして」が最大の魅力であり、その奇跡のバランスが崩れた時に60年代が終わったといえる。
アルバム「イエローサブマリン」はビートルズの一番やる気を感じさせないアルバムだ。だいたい実際に恥自分たちが出演しないアニメーション映画(声も別の声優が葺き替え)のサウンドトラックで、どんな映画になるか完成するまでビートルズも知らなかった。それ以前にテレビで放映されたアニメ「ビートルズ」にひどく落胆していた彼らは、「イエロ-サブマリン」に期待もしていなかったし、気合を入れて曲を作ったわけでもない。
ふたを開けてみると、アニメーションの出来は上等で、時代を反映したサイケデリックな色彩の冒険映画になっている。これを最初に見ていれば、ビートルズの曲作りも違ったものになっていただろう。この映画のために作られた新曲は少なく、「ひとりぼっちのあいつ」「愛こそすべて」「エリーナリグビー」などが使われた。アルバムにはタイトル曲「イエロ-サブマリン」と「愛こそすべて」を収めたベストアルバムみたいになってしまった(しかもB面はビートルズの演奏ではないジョージマーティンの映画音楽)。
新曲だが、ジョージががんばって2曲も入れてもらっている。これこそジョンとポールがどれだけやる気がないかを表すパラメーターだ。しかし、個人的な好き嫌いはあれ、曲名のとおり「トゥーマッチ」で早く終わって欲しいと思う。ポールの曲「オールトゥギャザーナウ」で聞くことができるのは久しぶりのジョンのハーモニカぐらい。
こう書いてみると本当にいいとこなしに見えるこのアルバムだが、「それでも俺はこのアルバムを買う!」というやつに出会うと、「おや?こいつこそビートルズ通かも」と思い知らされる。本当の通はこのアルバムを買う。なぜならこのアルバムには「ヘイブルドッグ」があるから。この一曲のために、このアルバムは売れる!
まさに「掃き溜めに鶴」。こんなストレートでイキのいいナンバーが埋もれてしまってるのだ。どうして最初からシングルとして発表しなかったんだろう?イントロのピアノは「デイトリッパー」のリフのように、一度聞いたら頭から離れないし、ポールナのベースも心地よく動き回っている。サビの半音ずつ上がっていく緊張感!ギターソロも結構ギンギンしてるぜ!思わずギターを取り出してコピーしたくなる曲。
この一曲でビートルズはその面目を保っている。そしてこの曲聞きたさにアルバムを買う。そうか。もしこれがシングルで出ていたら、「イエローサブマリン」のアルバム買う人が減る。そうか。だからシングルで出さなかったんだ。もちろんピアノ曲ということで、同じセッションで録音された「レディマドンナ」とかぶるからと言う理由もあるんだろうが。とにかくこの埋もれた名曲を知ってるやつこそ真のマニアといえよう。
ふたを開けてみると、アニメーションの出来は上等で、時代を反映したサイケデリックな色彩の冒険映画になっている。これを最初に見ていれば、ビートルズの曲作りも違ったものになっていただろう。この映画のために作られた新曲は少なく、「ひとりぼっちのあいつ」「愛こそすべて」「エリーナリグビー」などが使われた。アルバムにはタイトル曲「イエロ-サブマリン」と「愛こそすべて」を収めたベストアルバムみたいになってしまった(しかもB面はビートルズの演奏ではないジョージマーティンの映画音楽)。
新曲だが、ジョージががんばって2曲も入れてもらっている。これこそジョンとポールがどれだけやる気がないかを表すパラメーターだ。しかし、個人的な好き嫌いはあれ、曲名のとおり「トゥーマッチ」で早く終わって欲しいと思う。ポールの曲「オールトゥギャザーナウ」で聞くことができるのは久しぶりのジョンのハーモニカぐらい。
こう書いてみると本当にいいとこなしに見えるこのアルバムだが、「それでも俺はこのアルバムを買う!」というやつに出会うと、「おや?こいつこそビートルズ通かも」と思い知らされる。本当の通はこのアルバムを買う。なぜならこのアルバムには「ヘイブルドッグ」があるから。この一曲のために、このアルバムは売れる!
まさに「掃き溜めに鶴」。こんなストレートでイキのいいナンバーが埋もれてしまってるのだ。どうして最初からシングルとして発表しなかったんだろう?イントロのピアノは「デイトリッパー」のリフのように、一度聞いたら頭から離れないし、ポールナのベースも心地よく動き回っている。サビの半音ずつ上がっていく緊張感!ギターソロも結構ギンギンしてるぜ!思わずギターを取り出してコピーしたくなる曲。
この一曲でビートルズはその面目を保っている。そしてこの曲聞きたさにアルバムを買う。そうか。もしこれがシングルで出ていたら、「イエローサブマリン」のアルバム買う人が減る。そうか。だからシングルで出さなかったんだ。もちろんピアノ曲ということで、同じセッションで録音された「レディマドンナ」とかぶるからと言う理由もあるんだろうが。とにかくこの埋もれた名曲を知ってるやつこそ真のマニアといえよう。
あっと驚く売れ行き。
ビートルズのリマスター関係ですでに40億円売れたそうだ。
しかもビートルズ世代だけでなく、それ以外の人(俺も含めて)が買っている。
それはまた新たなファンの誕生も意味する。こうやってビートルズファン(マニアまでは言いません)はどんどん再生される。
その中で群を抜くのが「ビートルズ Box」。高額商品にもかかわらず、それだけで23億円突破!まとめて手に入るのが良いのか。一枚一枚買い集めるのもまた嬉とも思うが。
アルバム単体では、ヤフーの国民投票でも一位だった「アビーロード」。意外なのが二位の「パストマスターズ」。アルバムに入って無いシングルをまとめて聞けるのが良いか。「抱きしめたい」も「シーラブズユー」もほかでは聞けないからなぁ。
最下位は、これまた予想どおりの「イエローサブマリン」。最下位とはいえ6000枚も売れている。これを買っている人こそ本当のマニアかも。
ビートルズのリマスター関係ですでに40億円売れたそうだ。
しかもビートルズ世代だけでなく、それ以外の人(俺も含めて)が買っている。
それはまた新たなファンの誕生も意味する。こうやってビートルズファン(マニアまでは言いません)はどんどん再生される。
その中で群を抜くのが「ビートルズ Box」。高額商品にもかかわらず、それだけで23億円突破!まとめて手に入るのが良いのか。一枚一枚買い集めるのもまた嬉とも思うが。
アルバム単体では、ヤフーの国民投票でも一位だった「アビーロード」。意外なのが二位の「パストマスターズ」。アルバムに入って無いシングルをまとめて聞けるのが良いか。「抱きしめたい」も「シーラブズユー」もほかでは聞けないからなぁ。
最下位は、これまた予想どおりの「イエローサブマリン」。最下位とはいえ6000枚も売れている。これを買っている人こそ本当のマニアかも。
世界が一つになることを祈った「イマジン」 は何度も為政者と戦っている。
ベトナム戦争、フォークランド紛争、湾岸戦争、同時多発テロ後の報復活動。
そのたびに人々はこの歌を歌い、戦争に反対しつづけた。
戦争のたびに「放送禁止」になるこの曲はその影響力の大きさを示している。
これからドンパチやろうって時に、この曲は兵隊の戦意を喪失させる。平和が何か、どれだけ大切か、そして今の戦争に何の意味があるのかということを思い知らされるのだ。
これでは戦争にならない。それだけこの曲の影響力は大きい。ジョンが亡くなってからもなお彼の思いは息づいている。
更にこのアルバムには「兵隊にはなりたくない」という曲も入っている。「死ぬのがいやだから兵隊にはなりたくない」どんなに勇敢な兵隊さんでも、本音は同じじゃないだろうか。
すべての人が言いたくてもいえないことを代弁してくれたのがこの曲。
軍人や政治家から見たら「何事か!」と怒られること間違いないが、それに立ち向かったのが一人の音楽家だった。
こんなことを歌にして発表した人は彼を置いていなかっただろう。きわめて政治的な発言だが「正しいと思ったことを言う」という姿勢を貫き通そうとしたのだ(日本人ではキヨシローが受け継いだ)。
しかし、このアルバムにもう一つ「ハウドゥユースリープ」と言う曲も入っている。
ビートルズ初期から、目が大きいポールをからかうのに使っていた言葉だが、この曲はポールへの辛らつな攻撃だ。
この時期ジョンとポール、ジョージとポールの仲が最悪で,ポールがアルバム「ラム」でジョンのことを揶揄した。
そのことにカチンと来たジョンは「あの野郎、とっちめてやろうぜ!」とジョージと結託してでっち上げたのがこれ。本当にひどいことを言ってるんだ。根性悪いぜ。
世界の平和、世界が一つになればいいと言う「イマジン」と同じアルバムに、友人を攻撃する歌が共存している。どっちが本当のジョンだ?
まだ見ぬ世界中の人には平和を訴え、身近な友人とのいさかいに執念を燃やす。自分の矛盾に気がつかないのか?
後年、ジュリアンレノンが「父の言う愛と平和は家庭にはなかった」と発言しているが、世界の平和は身近な家族や友人愛の延長にあると言うことが見えてなかったようだ。
そういう矛盾をさらけ出しているこのアルバムだが、「人間」ジョンレノンのありのままをさらけ出したものとも言える。
愛と憎悪を吐き出すことで心のバランスを取っていたのかもしれない。
ベトナム戦争、フォークランド紛争、湾岸戦争、同時多発テロ後の報復活動。
そのたびに人々はこの歌を歌い、戦争に反対しつづけた。
戦争のたびに「放送禁止」になるこの曲はその影響力の大きさを示している。
これからドンパチやろうって時に、この曲は兵隊の戦意を喪失させる。平和が何か、どれだけ大切か、そして今の戦争に何の意味があるのかということを思い知らされるのだ。
これでは戦争にならない。それだけこの曲の影響力は大きい。ジョンが亡くなってからもなお彼の思いは息づいている。
更にこのアルバムには「兵隊にはなりたくない」という曲も入っている。「死ぬのがいやだから兵隊にはなりたくない」どんなに勇敢な兵隊さんでも、本音は同じじゃないだろうか。
すべての人が言いたくてもいえないことを代弁してくれたのがこの曲。
軍人や政治家から見たら「何事か!」と怒られること間違いないが、それに立ち向かったのが一人の音楽家だった。
こんなことを歌にして発表した人は彼を置いていなかっただろう。きわめて政治的な発言だが「正しいと思ったことを言う」という姿勢を貫き通そうとしたのだ(日本人ではキヨシローが受け継いだ)。
しかし、このアルバムにもう一つ「ハウドゥユースリープ」と言う曲も入っている。
ビートルズ初期から、目が大きいポールをからかうのに使っていた言葉だが、この曲はポールへの辛らつな攻撃だ。
この時期ジョンとポール、ジョージとポールの仲が最悪で,ポールがアルバム「ラム」でジョンのことを揶揄した。
そのことにカチンと来たジョンは「あの野郎、とっちめてやろうぜ!」とジョージと結託してでっち上げたのがこれ。本当にひどいことを言ってるんだ。根性悪いぜ。
世界の平和、世界が一つになればいいと言う「イマジン」と同じアルバムに、友人を攻撃する歌が共存している。どっちが本当のジョンだ?
まだ見ぬ世界中の人には平和を訴え、身近な友人とのいさかいに執念を燃やす。自分の矛盾に気がつかないのか?
後年、ジュリアンレノンが「父の言う愛と平和は家庭にはなかった」と発言しているが、世界の平和は身近な家族や友人愛の延長にあると言うことが見えてなかったようだ。
そういう矛盾をさらけ出しているこのアルバムだが、「人間」ジョンレノンのありのままをさらけ出したものとも言える。
愛と憎悪を吐き出すことで心のバランスを取っていたのかもしれない。